2024/05/25 00:00 - 2025/12/31 23:00

いまさら聞けないモデルベース開発 Vol.05「最新トピックスと対応ツール」

概要

概要

モデルベース開発(MBD)は、大規模で複雑な制御システムの開発効率向上や品質向上、機能安全対応のための代表的な開発手法のひとつです。MBDは航空機や自動車の制御システム開発における標準的な手法として定着しており、近年ではパーソナルモビリティや無人搬送機、ドローンなどの開発でも注目され着実に浸透しています。

このシリーズでは、これからMBDをスタートしたい方や適用範囲を拡大したい方に向けて、MBDのコンセプト、基本知識や開発の応用例を自動車のECU開発をもとに紹介いたします。また、MBDを効率よく活用するため、ソフトウェア開発のVプロセスを網羅した弊社製品群と開発手法や、お客様の適用事例についても紹介します。


パート構成

Vol.01「自動車開発とモデルベース開発概要」 (約30分)

Vol.02「ラピッドコントロールプロトタイピング」 (約30分)

Vol.03「自動コード生成」 (約30分)

Vol.04「HILシミュレーション」 (約30分)

Vol.05「最新トピックスと対応ツール」 (約40分)


こんな方にお勧め

これから組込制御システム開発に携わる方

組込制御システム開発の効率化や品質にお悩みの方

MBDの全体像を知りたい方

開催日程

  • 2024/05/25 00:00 - 2025/12/31 23:00

申し込み期間

  • 2024/05/22 17:24 - 2025/12/31 23:00

下記フォームに入力して、予約を行ってください。

既に登録済みの方はこちら
利用規約
個人情報
アンケート
確認